 2021.11.03  /  スタッフブログ
 2021.11.03  /  スタッフブログ豚は泣き声以外食す!
はいさいぐすーよーちゅう、うがなびら。
いきなりですが皆さんはチラガーをご存じでしょうか?
チラガーとは豚の顔(チラ)の皮(ガー)を指すんですが、、、
信じられない方も居るかもしれませんが沖縄県民はこれを野菜等と炒めたりして食べます(笑)
コリコリとした触感が特徴で全国的に知られているミミガーに似ています。
沖縄では昔から豚肉が重宝されており、塩漬けにして保存食としても食されていました。
沖縄料理屋さんなどではよく目に掛ける方も多いのではないでしょうか?
那覇市の国際通りなんかでは公設市場でリアルなチラガーに会えますよ(笑)
えっ!?と驚く方も多いと思いますが意外とおススメです。
未だチラガーを召し上がった事が無い方は人生一度でいいので召し上がってみて下さい(コリコリした触感がお好きな方は特に)


 
 
 HOME
HOME お問い合わせ
お問い合わせ メニュー
 メニュー 閉じる
 閉じる 
 
 キッズサービス
キッズサービス あさごはん
あさごはん ファミリーラウンジ
ファミリーラウンジ おもてなし
おもてなし お部屋について
お部屋について 宴会・修学旅行
宴会・修学旅行 館内について
館内について
